講演会
category
第212回講演会
主題
『産学官連携がつなぐ水の科学と資源循環・環境 -堺臨海地区の新たな発展-』
主催: |
低温工学協会関西支部 |
---|---|
共催: | 大阪府立大学ニュー・フロンティア材料研究会 |
平成18年4月から堺市は政令指定都市となり、既に2年が経過しました。堺市では、産学官連携を軸とした地域の発展を計画的に推進されています。また、環境への取り組みへの産学官の連携も進められ、液晶メーカーを中心とするコンビナート型大型投資も着々と進められており、我が国の経済的発展のモデル地区として大変注目されています。低温工学協会から見ても、堺市臨海地区は関連企業が事業を展開してきた重要な地域であることから、今回の講演会では、行政の側の担当者から都市計画の詳細の説明を受けると同時に、堺市臨海地区の企業(大阪ガス(株))のご協力を得て見学会も実施致します。この惑星では何の疑問もなく当たり前の存在となっていますが、実はもっとも重要な物質といってもよい「水」を利用した環境や資源循環への先駆的な取り組みに関して、大学から産学連携での実績のある研究者に登壇いただき、ホットな議論をお願いし、関心を持っていただく企画となっております。これからの関西経済圏の活性化をにらみながら、新しい体制を構築することに資することが出来れば、さらに望ましいと考えておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
講演スケジュール
13:00-
|
大阪ガス泉北製造所 第2工場見学会(大阪ガス(株)バスにて)(90分) |
---|---|
14:30 |
「開会の挨拶」 関西支部長 斗内 政吉(大阪大学)(5分)
|
14:35 |
「堺の産業の未来について(臨海部を中心に)」 金本 貴幸(堺市産業振興局)(30分) |
15:05 |
「亜臨界水を用いた資源循環と新エネルギーの創生」 吉田 弘之(大阪府立大学)(50分) |
16:00 |
「よく生きるための百舌鳥の智慧による産学官連携」 宮武 和孝(大阪府立大学)(50分) |
16:50 |
「まとめ」 関西支部 石田 武和(大阪府立大学)(7分) |
16:57 | 「閉会の挨拶」
関西支部 武田 実(神戸大学)(3分) |
日時 | 平成20年7月8日(火) 12:50~17:00 |
---|---|
場所 | 大阪ガス(株) 泉北製造所 泉北第二工場内 ガス科学館 大ホール |
参加費 | 当会会員、学生は無料、主催会員(資料代1,000円)、一般5,000円 実費(予約):懇親会費5000 円 |
お知らせ
12:50 集合
17:30 懇親会(場所を移動して開催を予定:実費負担;参加申込時に出欠をお知らせ下さい。)
お問合せ
世話人 |
石田武和(Tel:072-254-9260)内線 2281 E-mail:ishida@center.osakafu-u.ac.jp |
---|---|
お問合せ先 | ニュー・フロンティア材料研究会 〒599-8531 堺市中区学園町1-1 (公立大学法人 大阪府立大学大学院 工学研究科 電子・数物系専攻電子物理工学分野 内藤研究室内) Tel: 090-4293-4866 Fax:072-254-9266 E-mail:new-f[at]riast.osakafu-u.ac.jp [at]を@に換えてご送信ください。 |
大阪府立大学工学研究科